首像公開制作 HEADS Bar / 熊谷卓哉企画
- 凸倉庫
- 2019年4月28日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年11月7日

【heads bar】
熊谷卓哉がアートディレクターを務めるRC HOTEL 京都八坂で、関西では紹介される機会の少ない彫刻家冨井大裕の展示を企画しています。すでに客室展示は開催中です。
4/27(土)には関連イベントとして粘土による首像の公開制作×bar(首像×酒造)の企画「heads bar」を開催します。熊谷を含めた3人の彫刻家がRC HOTEL 京都八坂の屋上で八坂の塔を背景に公開制作を行うという変わった内容となっています。
2019年4月27日(土)
15:00-19:00
RC HOTEL 京都八坂 屋上
※首像彫刻公開制作は15:00-16:30を予定、その後完成作品は鑑賞の為会場に展示されます。
※雨天時はホテルロビーで開催します。
冨井大裕展「泊まる彫刻」関連イベントheads barが2019年4月27日(土)開催!
冨井大裕、保井智貴、熊谷卓哉の3名がホテル屋上にて八坂の塔を背景に首像彫刻の公開制作を行います。さらに日本酒がメインのbarが特別オープン!公開制作を鑑賞しながらお酒を楽しんでいただけます。このロケーションで展開される首像彫刻公開制作はおそらく史上初!見逃す手はありません!
heads barは彫刻制作の現場を見せるバーである。正確には彫塑による首像彫刻の制作現場。西洋からやってきた彫刻の約束事と様式を、見るという技術とその展開ー誤読の可能性と読み替えることは可能か否か。京都八坂のホテル屋上、80年代アメリカンロックの調べに乗って、日本の東に未だ伝わる「近代伝統技法」再考の狼煙が上がる。
冨井大裕
Comments